朝食をパンからご飯へ
朝からお米のご飯を食べると、体が重くなるような気がしていて。
でも、このところ自然に「ご飯が食べたい」という気持ちから
(特に寒くなってくるとそうです)
ちょっと、習慣を変えてみると・・・

体があったまります。
それに、準備するのも意外にラクだということがわかりました。
それは、ほとんど前の晩の夕食素材を利用できるからです。
まあ、言ってみれば残り(^^;
スープベースがあれば、野菜を足したり
味噌汁にしたり。
むしろパン食よりカンタンです。
そして、一番実感できた効果は、
体が重くなるというより、1日のスタートとなる軸が、
体にしっかりできるような感覚なのです。
お昼に、外食で軽くサンドイッチということもあるので、
朝がパンだと、パンが2回続くことになりますが、
朝にご飯を食べておくと、栄養的にもいいバランス。
もちろん旅館のような豪華な和食ではなく、
とっても質素ですが・・・
ちょっと習慣を変えてみる
新しい感覚をからだに取り入れてみること
いいですよ~
ーーーーー
☆「ライフオーガナイザー入門講座」のお知らせ
日時 2015年11月24日(火) 9:30~12:00
場所 渋谷区文化総合センター大和田
詳細は、こちらから
ライフオーガナイザーの情報は、こちらに集まっています。
↓

にほんブログ村
シンプルライフについては、こちらです。
↓

にほんブログ村
by ecott | 2015-11-01 21:37 | たべものオーガナイズ | Comments(0)