片づけも掃除も、やりたくてウズウズ
あと少しと思っていた大掃除が、中途半端に。
こんなときに限って、
あ~、思いっきり、サッシの溝をきれいにしたり、
床の汚れをゴシゴシ取ったりしたい~と、ウズウズ。
できないと思うと、やりたくなるんですね、これが。
いつでもできると思っていたら、やらなくて。
そして、年が明けたら、今度は風邪をひきました。
こうなると、片づけも掃除も、思い通りにはいきません。
家族がやってもくれますが、
いつも通りのマイペースで、サクサクとはいきません。
ちょっと不自由になってみて、気づくこと。
ふだんあたり前にやっていたことが、あたり前じゃなくなっちゃう、
またはやろうと思っていて先延ばしにしていたことを
早くやっておけばよかった~と、プチ後悔。
健康なら、なんだって思いっきりできるんですよね。
特に、掃除や片づけっていう基本のことがスムーズにできるかどうかは、
大切な健康のバロメータかもしれません。

片づけのプロや、掃除の達人が揃っています。
↓

にほんブログ村
by ecott | 2014-01-10 20:25 | くらしオーガナイズ | Comments(0)