人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イベント好き

昨日のフードロス・チャレンジ・シンポジウムの懇親会会場。
天井が大きく吹き抜けになっていて、青空がきれいに見えました。

イベント好き_f0159480_2242160.jpg

ここで準備をしながら、いろいろなことが頭を駆け巡りました。

食材サルベージ・パーティ(サルパ!)の主催者の1人となり、
大勢の人たちが集まる楽しい場を演出することを
事前に考えていたら、わくわく。

ここに至る経緯は、たくさんの人との出会いがあり、
次々とつながっていった偶然のような急展開の出来事でした。

イベントを企画し、準備し、成功する喜びは、
三島に住んでいたころ、グローバル文化交流協会(GIA)で、
たくさん味わい、経験も積んできました。

昨日、特に思い出していたのは、GIAの節目でもあった20周年記念イベントのこと。
その年に、ちょうど私は会長という慣れない責務に戸惑いながら、手探り状態で、
イベント企画にのめり込んでいました。

国際交流や、地域の環境改善などにかかわってきた団体が、節目の年に何をやろう?
と、みんなで話し合いを進め、

ある人が「朝2時起きで、なんでもできる!」の著者・枝廣淳子さんの講演が
実現できないだろうかと言ったことがきっかけで、イベントの流れが決まったのです。

枝廣さんは同時通訳者で、環境ジャーナリスト、そして専門は心理学で、
GIAの活動趣旨にぴったりの方でした。

記念イベントは枝廣さんの基調講演と、
GIAが作った「バイリンガル環境かるた」の標語を元にしたパネルディスカッション、
懇親会という3部構成となりました。

パネルディスカッションには、
三島市長、アメリカ人の陶芸評論家、国際関係学を学ぶ大学生、GIAの元会長
と、さまざまな分野の人が集まり、
そして枝廣さんがアドバイザー、私はコーディネーターを務めました。

会場はホテル内でしたが、手づくり感満載のイベントで、
懇親会のメニューは、限られた予算で、社長さんやスタッフの方が
こちらの意向(わがまま?)を取り入れてくれた
黒米や三島野菜などの地場産品を生かしたすばらしいメニュー!

そして、各所に会員の特技を生かしつつ、
みんなとの準備の日々が楽しくて、わくわくして、
当日は150人ほどの人で満席となる盛況ぶりでした。

その成功体験の高揚感は忘れがたいもの。
自分がそこにかかわれたことは、おそらく一生のうちでも、
かなり貴重な体験のひとコマだったのではと思えるほどに、
のめりこんだ20周年記念イベントでした。

忘れもしない、枝廣さんの講演タイトルは「なりたい自分になるために」。
自分の意思で、自分の道をつくっていく、自分がわくわくできることに
向かっていくということ・・・

三島を離れ、しばらくは親の介護が中心にならざるをえなくなったとき、
その懐かしい高揚感は、次第に遠のいていきました。

・・・が、昨日の懇親会「サルパ!」の会場で、
それを思い出すと、ほんとうに不思議でした。

東京で点々とやってきたことが、また違った道で展開していくとは。
いや、無関係ではなく、案外違った道でもない・・・?
やっぱり「なりたい自分になるために」向かっていたことは、
偶然ではなく、必然だったかも。。。と、

イベント好きは、やっぱりイベント好きでした!

懇親会「サルパ!」会場の吹き抜けでは、
夜になって灯りがキラキラと瞬き始めました。

イベント好き_f0159480_22422463.jpg


にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

by ecott | 2013-10-14 23:38 | Comments(0)